お家時間=人生です。
お家の状態と心の状態は
リンクしています。お家が整理整頓され、
欲しいものがサッと取り出すことができ、
自分の価値観と合った
インテリアのお家で過ごせたら、
毎日の暮らしが愛おしくて堪らない日々を
過ごすことができます。
20代は合計5回の引越しをするほどの家好きで、その時その時の自分が良いなと
思う家に住んできました。
結婚をし、子供が増えるにしたがって、もっと広々とした空間で子供を育てたい、
自然豊かな環境で、お庭でも遊べるようなお家に住みたいと思い、茨城県の県南にある
実家へ家族で引っ越しました。
今までは自分好みの内装、家具で暮らせていた環境から両親が選んだ環境で
暮らすことになりました。
同居中に母の病が見つかり、闘病生活を送りましたが、先進医療でも治すことが
出来ず、亡くなりました。
母が残していった膨大な形見を整理していく経験が、
私のお片付け魂に火をつけました。
母が20代の頃着ていた服、一度も使っていない綺麗なお皿、
箱から出されることもなく使用していない新婚時代の贈り物であろうハイテク家電、
袋から出されることもなかった新品のハンカチたち。
モノは使われてこそお役目を果たせるのに、一度も使われずしまったままの
大量のモノと向き合うことで、
「必要なものはもうすでにここにある、外に探しにいくのではなく、
今あるモノたちにエネルギーを注いであげたら
モノたちが私たちにエネルギーを与えてくれる」
という事を感じました。
本当に必要なモノだけで暮らす快適さを沢山の人達に知って欲しいと、
「お家パワースポット化整理収納セッション」を始めました。
最近はなんかバタバタしててそうしたことをイメージしたりすることも減っていたりガッツリ断捨離やお片付けをしていませんでした。
自分でやるよりもプロの手を借りた方が早い!!そう思い、かよさんにお願いしました。いるモノいらないモノに分けて、カウンターの上に
ディズプレイするように戻して行ったら、スッキリ片付いて気持ちがいいです!
生活感丸出し😂😂😂。物の置き場が決まっていなくてごちゃごちゃ…しかも下の棚の中は全然使ってない物ばかり…。まずは一度全部チェストのものを出しました。
そしてチェストの上には私のお気に入りのものを飾っていましたが、それもごちゃごちゃ…💦もらった手紙もシャネルのショップバッグに乱雑に入れたまま…。全部床に出してときめくもの、ときめかないものを仕分けしていきました…。
私は高いものとかを"もったいない"を理由に使わずに仕舞いがちでした…。でもかよさんに言われてハッとさせられたのが「物にもエネルギーがある触ってるときはエネルギーが高いけど、触れていないとエネルギーが下がって邪気が溜まりますよ」あっ。。。たしかに、使わないとその物の良さを発揮できないですよね💦使ってないものは潔く手放して使ってくれる人の元にあった方がいい。他のアロマキャンドルもいつも飾っておくだけで全然使っていませんでした。これを機会に色んなところに置いて使おう!!そして結婚指輪を買った時にもらったキャンドルも出してお気に入り聖域ゾーンに起きました✨✨キャンドルが入った箱は捨てずに文具入れに活用したり…。お財布を買ったときのシャネルの箱は頂いた葉書を入れました。
こうやってしっかり材適所にものを使ってあげると一気にエネルギーが高まります✨✨✨おうちがパワースポットになりますね✨
私はお片づけあまり得意じゃないです😂定期的にやってはいますが、すぐものが散らかったり乱雑になる…。今回は冷蔵庫!!
冷蔵庫が整うと貯蓄運が上がるそうです!!あとは、以前聞いた風水のセミナーでは健康運も関わると言っていました。賞味期限が長く過ぎているものがいっぱいだったりすると健康運が下がってしまうそうです💦
何がどこにあるかよくわからない💦まずはドアポケットの右側、左側をそれぞれ一度出して、ドアポケットをキレイにお掃除。
それから賞味期限切れのものは捨てていきました。結構、ドレッシングとか調味料でたまにしか使わないような珍しいものが切れたまま、気づかずに冷蔵庫に入れっぱなしでした😅
下のチルトは生物、発酵食品系を置き、上の棚はあまり使わないもの粉物などを置きました!ドアポケットは調味料や旦那さんがよく飲む飲み物。
どこに何があるかすぐにわかる✨✨冷蔵庫の扉を開ける時も前に比べて余計なものがないから開けるのが軽くて気分がいい✨
そして開いたらスッキリして何があるか把握できる✨✨冷蔵庫開けるたびにウキウキ😇💓